※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

例えば幼稚園や習い事の帰り道で。子供と歩いてて、車で迎えにきてるマ…

例えば幼稚園や習い事の帰り道で。

子供と歩いてて、車で迎えにきてるママ友に「乗って行きなよ!」って言われた時のうまい断り方ないですか?😭

とてもありがたいのは大前提として、チャイルドシートもないし、事故にあった時にお互い不幸になるので正直乗りたくありません🥲

気持ちはもちろん嬉しいので、失礼のない断り方あったら教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

もし帰り道にスーパーとかあるなら
今からスーパー行くので…
今日は子供の好きなお菓子買うって約束しちゃってて〜😂😂
みたいなのはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    買い物いいですね!子供に聞かれると用事がなくても行くはめになるなーと思ってましたが、それくらい良いですよね😂
    ありがとうございます!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

運動がてら?散歩がてら?歩いて帰るよ。ありがとうねー!
って感じです😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歩きたい!っていうのを伝える感じがいいですかね!ありがとうございます😊

    • 4時間前
ママリ

子どもが歩いて帰りたいって言ってるから、歩きで帰るね〜 とか、
運動不足で歩くようにしてるんだー!
とかですかね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になります🙏
    ありがとうございます!!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

『大丈夫だよ〜!ありがとうね😊』
じゃダメですかね?
結構しつこい感じのママさんなんしょうか??💦

幼稚園の子をチャイルドシートないのに誘うなんて『ん?』と思っちゃいます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しつこくはないんですが、4月に入ってもう3回声かけてくれたので、こちらが嫌がってるとは思ってなさそうです😂笑

    毎回普通に断ればいいですかね!
    ありがとうございます😊

    • 4時間前
しろくろ

帰りよるところがあるから、大丈夫だよー、ありがとう!とかですかね🤔
何度か言われたらもう旦那さんのせいにして「旦那からチャイルドシートない車には乗らないように言われてるの」って言っちゃいます。
私も車乗れないので、上の子の時誘われたときそう言いました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに一度それを伝えてしまったほうが後々良さそうですね🥹
    参考になります!ありがとうございます😊

    • 4時間前
ママリ

「体力消耗させて早く寝かせたい(or お腹空かせてご飯食べさせたい)」
ってどうでしょうか!
子供が乗りたいって言っても使えるし
母なら誰しもこの気持ちわかるはず…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それすごくいいですね!こちらとしても言いやすいですし🥹
    ありがとうございます!!

    • 4時間前
空色のーと

運動不足だから歩きたいのー!ですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    運動不足いいですね!こちらが歩きたいという意思を伝えるのが良いですよね💦
    ありがとうございます😊

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

チャイルドシートじゃないとシートベルト嫌がっちゃって乗ってくれないんだ〜やめとくね😂でも嬉しかったありがとう!
くらいかな?