
初めて質問させて頂きます。離乳食とミルクについてです。今生後8ヶ月の…
初めて質問させて頂きます。
離乳食とミルクについてです。
今生後8ヶ月の息子を育てております。
離乳食は6ヶ月手前からはじめ離乳食開始から3ヶ月目で2回食になりました。
基本離乳食完食後ミルクですがミルクが大好きなのか毎回離乳食中もしくは食べ始めからミルクを欲しがり大泣きします。
あまりにもギャン泣きになるので諦めてミルクをあげてから離乳食にしますがミルク量を少なめにしているので無くなってからも足りなくてギャン泣き。
飲んだ後に離乳食をあげてる時も泣きながら食べてます。
食べ終わり頃は満足してるのか落ち着きます。
私の気持ち的には離乳食完食後にミルクをあげたいんですが順序が逆でも大丈夫なんでしょうか
離乳食をあげるときは2回食とも息子がお昼寝から起きてからあげてます。お腹が空いて起きてるからこうなってしまってるのでしょうか😭
先輩ママさん何かアドバイス等ありましたらよろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)

はじめてのママリ
うちもお腹空きすぎて、泣きながら離乳食食べてます😂笑
ミルク先でも全然いいんじゃないでしょうか!!
お子さん8ヶ月ですし、まだまだ食べる練習中と思ってのんびり進めたらいいかなってわたしは思います😋

るう
私の友人もお腹が空いてなくからミルクをあげて離乳食をあげると言っていました!ミルクの量も減らさずにたくさんあげてるみたいです◎しっかりそのあとも離乳食食べるみたいです!
コメント