※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりん
産婦人科・小児科

子どもが胃腸炎の症状で小児科を受診予定ですが、車や小児科での嘔吐や下痢の対策について教えてください。

子どもが胃腸炎の症状出していて、小児科を受診しようと思うのですが、そういうときの車や小児科で嘔吐や下痢したときの対策って、みなさんはどうされていますか?
教えてください!🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

とりあえず食事用のスタイして体にはタオル敷いておきます。
でも嘔吐は24時間したら大抵は落ち着くので飲み食いの前に受診狙って行ってるので嘔吐はしたことないです💦

  • ママりん

    ママりん

    受診時間の工夫も必要なんですね。ありがとうございます!

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

下痢ひどい時は紙オムツの上から
布おむつカバー付けてたら
漏れにくいのでいつも布おむつカバー
してました✨

  • ママりん

    ママりん

    布おむつカバーは持っていないので薄手のズボンを履くとかで対策ですかね?ありがとうございます!

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    布おむつカバーは撥水効果あるので
    漏れないんですが(おねしょシーツと
    同じ役割)
    下痢が自宅で
    漏れたりしないならタオルとか
    でもいいのかな?と思います🙆‍♀️
    うちは胃腸炎から2週間くらい
    下痢が続いたので布おむつカバー
    重宝してました☺️

    • 16時間前