※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

うちの子は鉄欠乏症でしょうか?😞生後1〜2ヶ月の頃に2回、10ヶ月の頃に1…


うちの子は鉄欠乏症でしょうか?😞
生後1〜2ヶ月の頃に2回、10ヶ月の頃に1回、先週と今週で1回、憤怒痙攣(泣き入りひきつけ)を起こしています。

毎朝ごはんは納豆で、食事にもきな粉や小松菜、ヨーグルトなど
鉄分の含まれているものを入れるよう心掛けているのですが、足りないのでしょうか?

今朝は納豆ごはんをぶち撒けたので叱ったところ、呼気が20秒続いて硬直、意識を失いました。
意識はすぐ回復しましたが、こんなことで憤怒痙攣が起きる、カーペットの納豆ご飯処理、
申し訳ないけど疲れました。

コメント

はじめてのママリ🔰

貧血かもしれませんね!💦
うちの長男も赤ちゃんの頃憤怒痙攣起こして日赤に回され、
てんかんの検査したり採血したりしましたが
貧血の数値が出ていたので、半年ほど鉄剤処方されてました!
9ヶ月くらいの通院で完治し、本当に憤怒痙攣起こさなくなりましたよ!