
幼稚園で慣らしも終わり2週目になります。朝はママも一緒に行こうよ〜さ…
幼稚園で慣らしも終わり2週目になります。
朝はママも一緒に行こうよ〜さみしいよ〜と
言いつつもお迎え行くと、楽しかった!!と帰ってきます。
ですが、幼稚園行き始めてから
疲れとストレスなのか...
家庭での態度がめちゃくちゃ悪くなりました😅
おもちゃは投げる、ご飯ちゃんと食べられない、
ギャンギャン大騒ぎして、やめてということをやめられない。
昨日はついに、思い通りにいかなくてパパをつねりました。
今までできてたこともできなくなってるし
優しく受け止めてあげることができません😓
一時的にこうなっているのか、心配です。
同じような方いますか??😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

きなこ
うちも明日から1日保育が始まります😊ストレスと疲れが溜まってるんだろうなぁって見てて思います。
今まで自宅保育で毎日のんびりしてたのに、急に週5で幼稚園が始まって、それでも朝は我慢してちゃんと行って、慣れない環境と知らないひとに囲まれて、、、大人でもそんなのストレスと疲れがたまるのに子供じゃもっとだろうなぁって見てて感じます😅
楽しかった〜!って帰ってくるけど、気も張るだろうしめっちゃ毎日頑張ってますよね。
きっと一時的です!
はじめてのママリ🔰
毎日頑張ってますよね。お昼寝も長いので、疲れてるなぁ〜〜ってみてて感じます🥹だからこそたくさん甘えさせてあげたいのですが... あまりにひどすぎて、こちらも限界が🙄🫠