
皆さんなら、休ませますか?昨晩、小学1年生と年少さんが少し微熱(37.0〜…
皆さんなら、休ませますか?
昨晩、小学1年生と年少さんが少し微熱(37.0〜37.4)があり、花粉症なのか、鼻水やくしゃみがあり、早々に19時までには寝かしました。
体調が万全なら、早ければ5時台に起きてることが多いのですが、それもなく。
今日くらい私も子供も休ませたい。元気でも自分の体調も心がプッツンしそうです。ずっと体調が優れない中、毎日5時起きかつ、毎日新しいことで気が疲れてしまい、家が荒れ放題です…
ただ、子供は元々小学校も幼稚園もどんな時も行きたい派。それの頑張った結果、夕方の色々機嫌斜めになるのも目に見えてます…特に妹が…。
小学生の息子は昨日までというか、支援級通いなので自力登校しつつも付き添い必須でした。(子供の状況に合わせて、自力で登下校の許可もできるとのこと)
それも私が疲れた原因かなと。
もう嫌ですね、、、子供達頑張って身支度やら用意してました。
私のメンタルの問題ですかね…
- 🐛はらぺこ兄妹のママ🐛
コメント

じゅえりー
2人とも微熱ですか😣
新しい環境、無理せず休ませても良いんじゃないでしょうか?
でも、37.4で他に気になる症状がなければ小学生なら行かせても良いかな?の体温な気がするので、
ママが大変じゃない方を選ぶのが良いかと…😭
どうか無理なさらずお過ごし下さい🍀
🐛はらぺこ兄妹のママ🐛
私もそう思い、ゆっくりしたいーと思いましたが、絶対行くと子供達言われ、送り出しました😇
花粉症のせいだと思いますが、2人とも鼻水が黄緑で…悪化すると恐らく週末38度超えた熱が出そうです笑
旦那から、そんな微熱で休ませるの??と言われながら、自分の用意だけで仕事行きました😅少しは手伝うなり、してくれてもいいのになぁと。。
コメントありがとうございます😭少し楽になりました!
じゅえりー
お子さん達、行きたいって気持ちがあるの、強い子達ですね!
微妙な体調不良、甘える子もたくさんいますから💦
送り出しお疲れ様でした☕
38℃越えの時に備えて少しでもママが休めると良いのですが…難しいですよね😢
ご主人、なんと😱!!
そこ、もうちょっと助けて貰いましょー😭
コメント残す位しかできず、申し訳ないです💦