※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母に意地悪されたとき、どうしてますか?てか、そもそも意地悪なんてし…

義母に意地悪されたとき、どうしてますか?
てか、そもそも意地悪なんてしませんよね。

先日、義母がソファでポテトチップスを食べていました。
2歳の息子が欲しがったら

『ダメー🙅笑 あげない笑笑』
息子だけ食べさせてもらえませんでした。
諦めた息子をみて
『すごーい!言葉理解してる』
と笑っていました。😓


実母なら『意地悪しないであげてよ!』と一言でいえますが(そもそもそんな意地悪しませんが)
義母となるとこの先の長いお付き合いも考えてなかなか、言えません。


コメント

はじめてのママリ

2歳で食べていいか分からなかったから、あげなかったとかではなく 食べても大丈夫なのにわざとあげなかったんですか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べても大丈夫なのにあげなかった方です。このやり取りの直前まで食べてました

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

自分から言うと角が立つし、遠慮したり逆に感情的になったりでうまく伝わらないかもしれないので、
「息子と遊んでくれるのは嬉しいが、子供相手だからと言ってからかうような言動・行動は控えてほしい」とピシャリと旦那さんから言ってもらうかもです🤔