
コメント

はじめてのママリ🔰
発達で良くないとかはないですかね😅
まだ歩かないなら特に。歩き出した後に窮屈なら子供が嫌がるようになったり、脱走するようになったりしますよ💦

まろん
なんでもかんでも発達に悪いと言われていますが、気にされなくていいと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今ネットで調べるとなんでもかんでも悪いように書かれてることがあるので気にしないようにします🫡- 3時間前
はじめてのママリ🔰
発達で良くないとかはないですかね😅
まだ歩かないなら特に。歩き出した後に窮屈なら子供が嫌がるようになったり、脱走するようになったりしますよ💦
まろん
なんでもかんでも発達に悪いと言われていますが、気にされなくていいと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今ネットで調べるとなんでもかんでも悪いように書かれてることがあるので気にしないようにします🫡
「ベビーサークル」に関する質問
賃貸マンション引越しについて相談です。 現在産前から住んでいる1LDKのマンションに引き続き住んでいます。 一戸建てを検討してはいるのですが、夫の仕事が忙しくなってしまい話が進まなくなってしまいました… 子供はま…
体調不良で余裕がなく、子供にイライラしてしまいます。 愚痴らせて欲しいのと、アドバイスをお願いします。 1週間前に子供が風邪をひき、一昨日くらいに私にうつりました。 平日はワンオペでしんどいです。治る暇もなく…
上のお子さんと下のお子さんが3歳差もしくはそれ以上のご家庭にお聞きしたいです! 上の子の遊ぶおもちゃに細かいおもちゃが多いので、できる限り片付ける予定ですが、全部片付けるのは難しいです😭 本人がかなり嫌がると…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
サークルで囲うと行動範囲が狭まるので体の発達によくないとネットで見たので気にしておりました💦
歩き出したらまた考えます🙇
ありがとうございます!