
コメント

ママリ🔰
anuri使ってます!
これしか使ってないので比較ができませんが、インテリアに馴染むし子供もずらしたりできなかったので特に不満は無いです。
ただ1歳半あたりで鍵は開けられるようになってしまいましたが、もうこれは仕方ないかなと💦
サイズは、140×200のマットを使っていたのでそのサイズのサークルを買いました☺️
ママリ🔰
anuri使ってます!
これしか使ってないので比較ができませんが、インテリアに馴染むし子供もずらしたりできなかったので特に不満は無いです。
ただ1歳半あたりで鍵は開けられるようになってしまいましたが、もうこれは仕方ないかなと💦
サイズは、140×200のマットを使っていたのでそのサイズのサークルを買いました☺️
「ベビーサークル」に関する質問
子育てに必死すぎて夫と衝突してしまいます 初めての育児で双子を育てています 今日は夜に子供の前でぶちぎれられて 私が泣きながらミルクをあげることに… 赤ちゃんには気持ちが伝わると聞くので 泣きながら2人を相手した…
ベビーサークルについて教えてください! ずり這いが始まって目が離せないので、サークルを買いたいと思っています。 そこで、以下の画像のような2種類で迷っているのですが、使われている方からメリットデメリット聞き…
この間取りだとどのように家具配置するのがいいでしょうか?💦なかなか気に入ったレイアウトがなくコロコロ配置を変えてしまいます、、。広くないのでなるべく広く見せたくて試行錯誤してます。今はベビーサークルが真ん中…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おちゃ
ありがとうございます🥹!
つかまり立ちとかできるようになってもズレにくいのですね…!
独立するように置いてあるか、どこかの面は壁に沿っていたり、家具で動かないように工夫したりされていますか…?
賢いですね✨仕方ないですね💦
ママリ🔰
つかまり立ちしても特にずれなかったです!独立で置いてますよ!
おちゃ
参考になります🥹!
ありがとうございます🙇♀️