
妊娠中ですが、胃腸炎になったっぽいです。0時頃から嘔吐、下痢を繰り返…
妊娠中ですが、胃腸炎になったっぽいです。
0時頃から嘔吐、下痢を繰り返し寒気もあります。
心当たりといえば、2日前に息子が一度だけゆるい便が出たくらいです。食欲も変わらずで元気あり、熱や嘔吐はありませんでした。
それ以外は思い当たるものないですが、もしかしたら私がスタートなのかもしれません汗
保育園は念の為休ませます。
今は胎動も感じるし、張りとかもないのですが
病院に連絡したほうがいいのでしょうか?
その場合、内科にかかるか、産婦人科に連絡するかどちらがいいのでしょう。
- はじめてのママリ🔰(妊娠24週目, 2歳10ヶ月)
コメント

ママリ
連絡も、受診もしなかったです!
行くなら内科ですね!
早く良くなりますように🥲

はじめてのママリ🔰
胃腸炎の症状がしんどければ内科にかかりますが、そこまででもないし胎動もしっかりあってハ張りもいつも通りなら様子見ます!
胃腸炎かかった時、飲み食いできなくて、治ったあたりで検診だったのですが血液検査もあってケトン2+でしたw特に何も言われなかったですが😂
-
はじめてのママリ🔰
いつも通りなら様子見でいいですかね🥹しかし、子を見ながらトイレに通うのなかなかしんどいですね…🫠
ちなみにですが吐き気や下痢が落ち着くまで何日くらいかかりましたか?😭- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
吐き気や嘔吐は1日だけで下痢が3日ほど続きました!☹️
- 58分前
はじめてのママリ🔰
張りとか出血とかなければ様子見でいいですかね🤔ありがとうございます!