※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が幼稚園に入園したのですが、夜に起きて、寝ると幼稚園になるから…

子供が幼稚園に入園したのですが、夜に起きて、寝ると幼稚園になるから寝れないと言って本当に寝ません😭😭
慣らしなので、ママすぐお迎え行くよ!と言ってもダメで、どうしたらいいのやら😭泣
同じような経験をされた方いらっしゃいますか?(;ω;)

コメント

ひぃママ

我が子も幼稚園に入園したばかりで、行きたくなーいって言った日は、幼稚園でするであろう、外遊びやお友達と遊ぶ事など、とにかくお家ではできない、楽しい事をするんだよ〜とお話しをしてます😂
↑が効かない時は、次のお休みの日何しよっかぁ〜?と話を変えて忘れさせてます😅

ママリ

もう年長ですが、娘も幼稚園入りたては朝4時ごろ起きて、幼稚園行かない〜と泣いて、そのまま再入眠せず幼稚園に通ったりました💦
でもそれもほんの2、3回だったような🤔
夜寝る前は大丈夫だったのに、一回寝て起きたら気分が変わるのかそんな感じでした😭💦
まだ息子さん起きてますか??
4月は戦いですよね😭

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ頭いい子ですね!
寝て起きたら朝になる!朝になると幼稚園に行かないといけなくなるから寝れないなんてすごいちゃんと考えたますね!
とは言ってもそれは困ってしまいますよね…
もう、幼稚園は楽しいってプレゼンしてワクワクさせるかもう、楽しく行くようになるまで頑張るしかないですよね…
寝ないって本気で寝ない感じですか?
それともウトウトしててギリ起きてるけど半分寝てる感じですか?

はじめてのママリ🔰

息子も寝ませんでした。
幼稚園行きたくないって、泣いて興奮して寝付けず、なんで幼稚園行かなきゃいけないの?ママがいいって大号泣で、やっと寝たかと思っても夜中頻繁に目が覚めて、子供も私も寝不足でした😂
幼稚園は楽しいところだよーとか言っても、まったく響かないし、辛かったです😭
時間が解決するしかないのですよね…