※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

職場で一人の時に、挨拶もなく退勤した人が入ってきて忘れ物を取りに行きました。普段から私を馬鹿にしている相手なので、挨拶を避けたのかもしれませんが、普通は挨拶をするものではないでしょうか。

職場で、部屋に1人でいたら退勤した人がフラ〜ッと入ってきて、忘れ物を持って黙って出て行きました。
目の前に私がいるのに。笑
私はびっくりして何も発せなかったのですが、普通「お疲れ様です〜」とか言って入ってきません!?笑
相手は普段から私を馬鹿にしてる人なので私に声かけたくなかったんでしょうけど、普通部屋に入る時に挨拶するものではないのかなと思いました。

コメント

はじめてのママリ

私も以前の職場で同じような事
ありました😣

退勤の時の挨拶も
相手が先に帰るのにこちらには
一切挨拶無かったです😂

職場の人間を好き嫌いで
わざと挨拶しないのは
本当ガキだなーって思ってました笑

社会人なら挨拶は基本だろ、と思います

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私がリーダーなのですが、「お願いします」「すみません」とかも言わないんですよね。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    帰る時の「お疲れ様でした」も、1回言ったらそのあとはこちらが言うまで2度と言わない人です。
    朝の挨拶も。
    他の人にはするのに。

    • 2時間前
YUKI

ちょっとびびりますよね。

退勤してオフモードだから声かけたくなかったのか
好きな人や目上の人じゃなかったから
声かけたくなかったのか‥

こっちもあんまり好きじゃないと目につきますよね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私がリーダーなのですが、その人「お願いします」「すみません」とかも言わない人です。

    • 2時間前
  • YUKI

    YUKI

    うわー強者ですね😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こちらは言うのですが、相手は言わずに無言です。笑

    • 7分前