※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

独身時代はシフト勤務で、土日休みが良いか悩んでいます。旦那様がシフト勤務の方の体験を教えてください。

独身時代はシフト勤務しかしたことがありません。
土日出勤あったものの、2.3日行けば休み〜で精神的にはらくでした。
夫はシフト勤務だし、育児しながらとなるとやはり土日休みが良いのかな?と悩んでいます。
旦那様がシフト勤務の方、ご自身はどちらですか?
また大変なこと、良かったこと教えて頂けたら嬉しいです。

コメント

ママリ

私もシフト勤務で、また同じ業界に戻りました。
旦那が休みの日にフルで出勤したり、旦那もシフトで時々土日休みあるので、基本は土日休みですが月に2、3回くらい土曜か日曜仕事行ってますよ✨

良かったことはシフト希望出す時に絶対平日休み入れて、土日月とか休んでます😂土日子供相手して一休みしたいので☺️大変なことはバラバラの勤務なので扶養超えないようにすることですかね、私は出勤できる日っていう感じで希望出すので、正社員くらい出勤してる!ってなる時があるので😂人居ないとこに入れてください〜とか伝えてます✨

はじめてのママリ🔰

旦那がシフト勤務(日曜日は休み固定)で、私はカレンダー通りです。

子供の病院や予防接種、旦那によく頼んでいます。
休みを取らないで行ける人がいるのはやはり強いですね✨
旦那は土曜日と祝日は仕事なので私が家事育児しています。
平日も休日も動ける大人がるのは便利です✨
夫婦でそろう日が日曜日だけなので、会話が減ったり旅行の調整が不便です😅

ままり

夫がシフト勤務で土日祝は必ず出勤です。なので私は土日祝休みにしてます。
大変なことは夫が土日仕事だと家族の時間がなかなか取れない事ですかね。時間を取ろうと思ったら私が休むしかなくて😫
よかった事は子どもの体調不良の時に夫が休みの日なら見ててもらえるので私が休まなくていいことですかね!