※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるまる
お仕事

新しい職場で雇用保険被保険者番号を教えてほしいと言われたのですが、どのように確認すればよいでしょうか。また、番号が記載された用紙を渡す必要がありますか。

わかる方教えてください!

新しく働く会社員にの雇用保険被保険者番号を教えてほしいといわれたのですが、
どうやったら分かりますか?💦🥺
無い場合もありますか?

またの雇用保険被保険者番号が記載されてる用紙?などを渡せばいいのですか?
それとも、番号のみ教えるのでも良いのですか??💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

今まで雇用保険に加入して働いていましたか?
加入していたなら、退職時に資格喪失届を受け取っているはずなので、それを提出したらよいです。

はじめてのママリ🔰

上の方が仰るように、資格喪失届を提出されると良いと思います!

もしくは退職時に「雇用保険被保険者証」の控えをもらっているはずなので、そちらにも書いてありますよ☺(画像添付しますね!実物はスマホより細長いくらいのペラペラした紙です)

もしこの用紙にお心当たりないようでしたら、雇用保険被保険者番号はずっと変わらない番号なので、前職に問い合わせたら教えてもらえると思います🙋

前職に問い合わせし辛いようでしたら、たしかハローワークに電話したら教えてもらえたような…?直接行けば再発行してもらえますよ!