
平日、子供を病院に連れて行くのが難しいときに飲ませる市販薬を常備していますか。おすすめの薬があれば教えてください。子供は3才と1才で、鼻水や咳が多く、悪化することがあります。
ワーママさんは平日子供を病院に連れて行くハードルが高いと思うんですが、どうしてもすぐ受診できないときに飲ませる市販薬って常備してますか(それか市販薬でなんとかなってるお子さんもいるんですかね)?
おすすめはありますか??
子供は、3才と、もうすぐ1才の2人です。
鼻水や咳が一番多く、放置していると熱が出る等悪化します💧
うちは上の子だけのときから薬は小児科や耳鼻科に行って処方されるものだけだったのですが、下の子も入園しさっそく鼻風邪で、さらに上の子にも移り、、💧先日仕事遅刻して行ってきたんですが、さすがにしょっちゅうするのも気が引けるし今まで通りだと厳しい気がしてます😭
以前薬剤師さんに、すぐ受診できないときに市販薬常備しておくといいですよ、上手く使って。と言われたんですが、どういうのが良いかは聞くの忘れてしまいました😳
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
市販薬は常備してます!!
あとは熱とか風邪の時病院でもらった余った薬を取っておいてます
╰(*´︶`*)╯
GWとか病院が長期休みの前に多めに薬もらったりもしたりします😌

はじめてのママリ🔰
一応アンパンマンのシロップは持ってます!気休めに飲ませることはありました。
アンパンマンの粉薬も試しましたが、美味しくないようで飲んでくれませんでした🥲
シロップの方が飲みやすいかなと思います♪
でも市販薬よりは処方された薬の方が早く治ると思います、、、🥲
-
ママリ
アンパンマン人気ですね😁
シロップ、いちご味と書いてあって美味しそう、、と思いました笑
そうですよね~💦なので毎回病院行ってたんです😣
症状によっていちばん合う薬を出してもらえますもんね!- 10時間前
ママリ
やっぱりしたほうがいいですよね😣
ちなみに商品名って教えて頂けますか?
ドラッグストアで見るとアンパンマンの風邪シロップがどうしても目にとまるし笑、子供が喜びそうだからこれでいいかなと思ってるのですが😂
解熱剤なら以前のあまりがあります!
長期休みの前に多めにもらう、というのもされてるんですね!
はじめてのママリ🔰
私はアンパンです!
薬嫌がってもアンパンマン見せると大人しく飲んでくれるので笑
祝日は病院やってないので酷くなった時に救急病院行くと引くほど診療代高くなるので‥‥笑
ママリ
そうなんですね✨
うちは薬自体は好きで漢方とかもいけるんですけど笑、気分的に😂
あぁ💦救急の経験がまだ無いのですが、待ち時間も長かったりするみたいですね💦