
生後7ヶ月の娘がヨーグルトを食べて口周りが赤くなり、耳の粘膜も赤いような気がする。アレルギーかもしれないが、病院へ行くべきか様子を見るべきか迷っています。
アレルギーについて
離乳食を始めて1ヶ月たち、今週で生後7ヶ月になる女の子がいます!
昨日新しく、ヨーグルトを小さじ1を与えてその時は口周りが少し赤かったんですが、離乳食始めて口周りが赤くなってることが多かったので、これくらいは普通かな?
何もなさそうだなーっと思ってたんですが、その日の夕方にお風呂に入れてる時に耳の中の粘膜がいつもより赤いような、、と気付きました!
気付いた時には病院もやってなかったのと、娘も変わらずだったので、様子みました!
そして今日なんですが、今の所娘に変わりないです。
(口周りは少し赤いままです)みなさんならアレルギーかもしれないな😭っていうものを今日もあげて、病院へ行きますか?
それとも、アレルギーかもしれないからまた先延ばししてあげてみよう、かどちらですか?
長々とすみませんが、回答よろしくお願い致しますm(_ _)m
- ゆっちゃん(8歳)
コメント

虹🌈ママ
明日で生後7ヶ月の男の子のママです!
うちの子はまだ離乳食で口周りが赤くなったりしたことはないのですが、もしうちの子がyままさんと同じ状況なら今日ヨーグルトはあげずに病院連れて行くと思います( ˘ω˘ )
わたしが心配性なのかもですがまだ口周りが赤いなら尚更気になるので…😢
それでもししてくれるならアレルギー検査してほしいです(>人<;)

退会ユーザー
とりあえず今変わりがないなら数日あけてまたあげます。
それで同じ症状が出たら病院に行きます。
あげる量は前回と同じがいいです。
時間が経つと赤みがひいてくる場合もあるので、写真に残しておくと消えてしまっても見せられるのでいいですよ。
-
ゆっちゃん
回答ありがとうございます😊
写真ですね!
耳の中と口周りはばっちり撮りました👌
小さじ1からまた次あげてみます!
ありがとうございました!- 5月25日

mama╰(*´︶`*)╯♡
うちも昨日はじめて、そうめんとベビーヨーグルトあげたらお腹に湿疹が!一気に新しい食べもの二品もあげなきゃよかった。どっちにアレルギーなのかわからない!今日の離乳食あげるの怖いです。
病院は今のところ行く予定ではないです。
-
ゆっちゃん
回答ありがとうございます😊
あら、それは大変でしたね😭
小麦と乳製品だとアレルギー出やすいですもんけ😭
最初はいろんなもの食べさせてあげたいから、って感じですよね!
最初は子供のためにも一日一品ですね😭
お大事になさってください!- 5月25日
ゆっちゃん
回答ありがとうございます😊
あ、26日ですか!一緒です!
そうですよね!
病院へ行って検査してもらうのがいいですよね😭