※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

新一年生の娘が仲良くなった子の両親がヤンキー風で心配です。見た目で判断しないと分かっていても、遊びに行かせたくない気持ちがあります。ヤンキーの素敵なエピソードを教えてください。

どなたかポジティブ意見ください😳

新一年生の娘はクラスでお隣の席の子とお喋りしたり仲良くなってきたようです。
それはとても嬉しいのですが…

その隣の席の子のご両親がめちゃくちゃヤンキーというか…旦那さんはギラッギラのスーツで、ママさんもギャルっていうよりヤンキーと言った方がしっくりくるような服装で💦💦入学式で缶の炭酸ジュース飲んでました😇

幼稚園にも見た目ヤンキーの方いたんですが話してみたらめちゃくちゃ良い方だったので、一応見た目で判断しちゃダメだって分かってはいるものの、娘がその子と仲良くなっても絶対お家には遊びに行かせたくないし、トラブル起きてしまった時にめっちゃ怖そう…
とか考えてしまいます🥲

もちろん子供に仲良くなるな!なんて言わないし、お友だちは沢山出来て欲しいのですが、私のこの考えが改まるようなヤンキーさんの素敵エピソードください😂💕

コメント

はじめてのママリ🔰

私の周りのヤンキーは怒らせると怖いけど、普段はめっちゃ優しいし性格もめちゃくちゃいいです!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🌸
    怒らせたら怖そうですよね😭
    敵に回したくないタイプですね💦💦

    • 46分前
かびごん

真面目そうな親御さんでも実はぶっ飛んだ思考の人もいたりなかなか難しいですよね🥹💭
どういう親だとしても言えることですが
おうちに来たりした時に
お邪魔します、ありがとうございます
、靴を揃えるとかきちんとした礼儀できたりする子は
親がどんな風でもいい子だな、と思います🫶🏼
姉周りも私の周りも割とギャルだったり
ヤンチャな人達多めですが
親が口悪いと子供も口悪くなるパターンと
口悪くても躾がきちんとされてて
いただきます、ごちそうさま、ありがとう
をしっかり言える子と本当に別れます🤣
素敵エピかわかりませんが
親もまぁまぁ若くして子供出来てやんちゃそうで子供もヤンチャ坊主な見た目の子が
挨拶きちんと出来てニッコニコで子供たちに接してくれた時は
うん、やっぱヤンキーだろうと真面目だろうと挨拶が出来る子は好き♡ってなりました🤣

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    そうなんですよね💦ママ友トラブルとか聞くと、ちょっとやんちゃなママよりもきちんとしたタイプのボスママの方が厄介な印象です😨

    なるほど!きちんと躾されてるパターンだととても安心できますね✨と同時に我が子も躾きちんとしとかないと、お友だちとお家遊びに行く時とか見られちゃうなって気が引き締まります🫡

    • 43分前
3姉妹ママ☆.

うちの子の友達も髪染めてるし両親も染めてて派手な格好ですごい親子だ、、ってなったけど、子どももいい子、親もとても良い人で、しっかりしてる方でした🤣
友達の髪は自分で毎回選んで好きな色入れてるらしく、小学生のうちだからねーって言ってたし規則にもちゃんとしてんだなーて笑
お相手のお家はわんちゃんいてうちの子アレルギーあり行ったことないけど、うちにはきたことあるけど手土産とかそこまでせんでもってくらいしてくれたりします笑

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    それは最初びっくりしますね😲
    やっぱり話してみる事って大切なんですね😌

    • 41分前