
新しいママ友を作る際、見た目を気にしてしまう自分に悩んでいます。性格が悪いと自覚しているので、同じように感じる人がいるか知りたいです。
性格悪くてすみません😂😂
元からの知り合い(同級生や職場でしりあった人)ならあまり気にならないんですが、新たに知り合いになるママ友とかなら見た目が可愛い人がいいな〜とか、ちょっと見た目が悪いとあんまり関わりたくないかも?とかママ友になるのを躊躇ってしまいます😂
性格悪いですよね💦自分と同じ系統じゃないとちょっと、、って気持ちになってしまうのわかる人いますか?
性格わるって自覚してるので批判はいりません☺️
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)

ママリ
いや、分かります!笑
明らかに性格や違うタイプの人とは仲良くなりたいと思いません😂
例えるなら学校で同じグループじゃない子みたいな😂
でも、自分と似過ぎててもめんどくさそうだな〜とかも思います。笑
タイプ違そうでも話してみて気が合えば仲良くなりますし、その辺は相性もあるので難しいですよね👯♂️
コメント