※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

炭水化物を抜いたダイエットを経験した方はいらっしゃいますか?夫が治療のために炭水化物を抜く食事療法を検討していますが、実施が難しいと感じています。短期間でも炭水化物を抜いた食事の内容や満足できる食材について教えてください。

炭水化物を抜いたダイエット、食事療法をしたことあるかたいますか?

夫が持病の治療でもしかしたら炭水化物をぬいた食事療法をするかもしれません。
しかも1年間かも。(ここは要確認ですが)
夫は無理とはっきり言ってるし、私もさすがに1年も炭水化物を一切とってはいけない生活なんて自分でも無理だと思います。
数ヶ月だけならまだ..次回先生に確認です。

マイナスなイメージしかなく、実際に短期間でもいいので炭水化物を抜いた食事を続けたことがある方がいましたら、どんなものを食べていたのか、満足するような食材の置き換えはあるのかなど何でもいいので食事の中身を教えていただけたらと思います。

コメント

ミニー

すき家に行ったらライト牛丼たべたり
ラーメン屋さん行ったら
もやしやキャベツ食べてました🥹

はじめてのママリ🔰

食事療法ではなく
単なるダイエットですが…

産後すぐから
現在進行形で
炭水化物抜いてます!

炭水化物抜きって事は
血糖関係ですかね?🤔
炭水化物には人間の体に必要な
エネルギーを作るので
約1年完全にダメ!!!となることは
無いと思います。
食べてもいいけど
週に数回、1回○gに抑えてね、
とかそんな風になるとは思いますよ🤔

麺が食べたい!ってなった時は
マロニーやくずきり、春雨等で
気を紛らわせたり
芋類や胸肉等の満腹感を感じやすい食べ物を多めに使ったりしてます🙆‍♀️