※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夫に幼稚園のお迎えを作業服で行ってほしくないのですが、気にしすぎでしょうか。

夫に幼稚園のお迎えを現場作業服のまま行ってほしくないのですが、どう思いますか❓
4月に入園したばかりで登園2日目です。今日、夫が早く帰ってきたのでバス停までお迎えに行こうとしたのを止めて私が行ったところ気を悪くしてしまいました💦
最初なのでママ達もちゃんとメイクして服装も気遣ってるな〜って雰囲気なので建築現場の作業服のままで行くと浮いてしまうと思ったのですが、気にしすぎですかね😭
バスは時間どうりに来ないので現地で15分くらい雑談しながら待つ雰囲気です、、

コメント

りん

私は気にしないです💦
朝だけどバス待ちに仕事着の夫に出てもらったことありますよ〜🙋‍♀️

ママリ

止めた理由が本当に「浮かないか心配」なのか、
「現場職だとバレるのが恥ずかしい」なのかによると思います。

誤解のないように先に書いておきますが、うちの夫も作業着着用の仕事です。
私は最初の頃、作業着のままお迎え行かれるのが嫌でした。
それが何でなのかなって考えた時に、現場職だとバレるのが恥ずかしいと思っていることに気づきました。

職業差別は良くないことですが、
やっぱりどうしても現場職って下に見られがちです。
そうだとわかる服装で行ってほしくないという気持ちが本当に全くないかどうか考えてみたほうがいいかもしれません。

私は職業差別的な心があったことを夫に謝りました。
その上でどうしてもそういう気持ちがなくならないことを伝えて、話し合いました。

もし本当に職業差別的な心は一切ないと言い切れるなら、
浮くかどうかは本人次第だし、別に気にせず作業着で行っていいと思います。
周りにどうこう思われることを気にしないなら、全く問題ないです。

ママリ

こども園ですが現場作業着でお迎え来てるパパいますよ!
みんないろんな職業柄のお洋服で送迎してるので気にならないですよ!

はじめてのママリ🔰

私は気にしないです〜🥺
作業着でもへぇ〜お仕事終わりかぁ。しか思わないです🥺

他のママさんも気にされてないと思います🥹

働きたくない

仕事終わりに来てえらいなー、優しいなーとしか思いません!

RitaRico

うちは外構工事の職人で入園式に作業着で行こうかな?って言ったのでさすがに止めましたが、私的には作業着かっこいいからいいと思ってます🤣
どんな格好でも、お迎えに来てくれるいいパパだな〜としか思わないですけど…
あと、うちは近くのバス停を2人しか使わなくてうちとお向さんなので職業も知ってるから気にならないのかもしれません!
でも、たとえ運動会に作業着で行こうかな?と言っても私は気にしません🤭