
派遣社員として働いている方にお尋ねします。面談後の合否連絡は通常どのくらいで来るのでしょうか。また、受かった場合の就労証明書はどのように取得できるのか教えてください。
派遣社員として働いてる方.働いたことのある方に
お聞きしたいです🥺
先日、派遣会社に紹介していただいた会社と
面談をしてきました。
合否の連絡がまだなく、、
その後の進捗なども連絡なく、、
少し不安です。
もしご縁がないのなら
他の求人にエントリーや応募したいのですが
面談後の合否はどのくらいで連絡来ましたか?( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
また、受かった場合、
子供の保育園や学童の関係上、
就労証明書を来週前半までには欲しいのですが
スケジュール厳しいですか…?
そもそも派遣先から就労証明書が発行されるのか、
派遣会社が発行してくれるのか分からなくて(涙)
いろいろと教えていただけると嬉しいです( ߹ㅁ߹)
- MenTaiko(1歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
10年くらい派遣です。
即日連絡きたこともありますし、1週間くらいで連絡きたこともあります。
就労証明書はうちの派遣会社は依頼してから2〜3週間かかります。
就労証明書は派遣会社が発行します。
MenTaiko
コメントありがとうございます!
その時によって違うんですね( •̥-•̥ )
もう少し待ってみます!
ええええそんなにかかるんですか!?
今月のうちには市に申し込みしたいんですと営業担当に伝えてるんですが、、間に合うか不安になってきました🤣💦
ちゃんと確認してみます( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)