
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもそうでした!寝てる時も唸り声で親が目覚めるくらいでかい声でうなってました😂苦しそうな感じだし心配だったんですが、今生後3ヶ月になって全然唸らなくなりました!
1ヶ月検診で唸ってる動画見てもらったんですが、唸る子はめちゃくちゃ唸るからね~!って言われました!これから減っていくと思いますよ~!
はじめてのママリ🔰
うちもそうでした!寝てる時も唸り声で親が目覚めるくらいでかい声でうなってました😂苦しそうな感じだし心配だったんですが、今生後3ヶ月になって全然唸らなくなりました!
1ヶ月検診で唸ってる動画見てもらったんですが、唸る子はめちゃくちゃ唸るからね~!って言われました!これから減っていくと思いますよ~!
「1ヶ月検診」に関する質問
1ヶ月検診なんですが、GWに入ってしまうこともあり、1ヶ月と5日目にしか検診に行けません💦 もしくは早めの26日目どちらかになるのですが、早かったり遅かったり検診にかかられた方いますか??
上の子の送迎で、頼る人がいないため まだ1ヶ月検診前の新生児(生後3週間)ですが、 少し外に出なければなりません。 やむを得ず、新生児期に外出されてた方、 赤ちゃんは抱っこ紐でしたか?ベビーカーでしたか?
今すごく悩む時期。。混合か完ミか完母か。 生後2ヶ月で、ほぼ母乳の混合で育ててるんですけど、 ごくごく音立てて飲んでくれるけど、そんなに出てなさそうで満足してるのか?と思ってミルクを足す日々。。 基本、午前中…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とまと
そうなんですね〜!苦しいんじゃないかと思って心配になっちゃいますよね😂
ちょっと様子見て見ます笑