※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

年中になり息子が隣の席の男の子に、デブと言われ嫌な思いしているみたいなんですが、担任の先生に相談してもいいですかね?

年中になり息子が隣の席の男の子に、デブと言われ嫌な思いしているみたいなんですが、
担任の先生に相談してもいいですかね?

コメント

ぱり

私なら相談します!
容姿をバカにするのは絶対なしです

  • みー

    みー

    ありがとうございます!
    相談してみます。
    相談したらどのように対応してくれますかね?

    • 4月15日
  • ぱり

    ぱり

    その子への注意はもちろんですが、
    改善されなかったり、みーさんのお子さんが嫌がるなら隣同士ならない配慮はしてくれると思いますよ😊

    • 4月15日
  • みー

    みー

    ありがとうございます😥

    • 4月15日
はじめてのママリ

先生の居ないところで言っているんですかね💦
私ならすぐに、息子が隣の席の子にデブと言われて嫌な思いをしているようなのですが、、、(先生聞いたことないですか?)って聞いてみます!

聞いてたら注意しているだろうし、もし今まで先生の居ないところで言っていたなら普段より気にかけて見てくれると思います。

  • みー

    みー

    ありがとうございます!
    まぁ、まだ始まって数日ですし、バタバタしていて先生も気付いていないようでした。
    今後もあるようなら席を離して貰うように話してみます。

    • 13時間前