※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

早産児を持つ方にお尋ねしますが、母乳はいつまで与えていましたか?搾乳を続けていますが、胸が張らなくなり、今後どうするか悩んでいます。

早産児をお持ちの方、母乳はいつまであげてましたか?

直母拒否なので退院後も搾乳をあげてきたのですが、胸が張らなくなってきました。
早産児は母乳が良いと聞いて頑張って来ましたが、もともと完ミ希望だったこともあり、初乳はあげたしこれを機に止めるか…いつ頃まで頑張るか悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰 

32週生まれの双子を育てています。

うちも直母ができず搾乳して哺乳瓶であげていましたが、そもそも2人分の母乳が出ないし、1日3時間睡眠で双子1人で見ながら搾乳するのは過酷すぎて3ヶ月で母乳はやめました💦

その頃も一人当たり1日9〜10回のミルクの中で1回母乳が飲めれば良い方って感じだったのでほぼ完ミ状態でした💦

もうすぐ2歳になる双子ですが、今まで大きな病気もせず、体が弱いとかもなく、もっと母乳をあげていたら、、みたいな後悔も一切ないです😌

むしろミルクの方が飲む量も毎回分かるので早産児には向いてるのではと思ってます😂✨

花

3ヶ月NICU、1ヶ月GCUです。2ヶ月目には足らなくて母乳バンクで補いますといわれました。退院後は完ミですね🙂