※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

8ヶ月の子供を完母で育てており、夜間の授乳を断乳したいと考えています。夜間断乳は1歳未満でも可能でしょうか。哺乳瓶を拒否しているため、昼間の授乳にも影響が出るのではないかと不安です。夜間断乳の方法について教えてください。

もうすぐ8ヶ月になる子で完母です。
昼間も夜間もほしがるだけあげて、
1日10回は授乳してます。
離乳食は2回食でだいたい完食してます。

夜間も12時から6時まできっちり1時間おきに
授乳してます。

夜間断乳したいのですが、
まだ1歳じゃなくても大丈夫でしょうか?

哺乳瓶拒否で、夜間無くしたら昼間も
出なくなりそうで不安です。

夜間断乳した方やり方聞きたいです😢

コメント

はじめてのママリ🔰

夜間断乳全然良いと思いますよ!
うちの子離乳食始まる頃には夜通し寝てましたし💦

初めの数日だけ旦那に寝かしつけや夜間対応してもらって、ギャン泣きしますが絶対授乳しなかったです。

3日も経てば夜中に目が覚めても自分で再入眠するようになりました👌

  • ママリ

    ママリ


    わーもっと先なしてもらえば良かったです😢😢
    旦那平日は出張で土曜日からしかいないので、私がやるしかないんです!😢
    夜一切あげないですか😭?

    • 22時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね💦
    我が家は旦那が平日仕事、土日休みなので。金曜の夜からスタートしました。
    夜は一切あげず初日と2日目は泣き疲れて寝る感じでした。

    うちの子は🥧貰えないってなったらギャン泣きしてストローやコップ受け付けないタイプだったので…。
    飲める子ならお茶とか水あげても良いと思います👌

    3日経つ頃には一度も起きないか、起きても自分で再入眠する感じです。

    あまりのギャン泣きにこちらの心が折れそうになりますが、あげてしまうと「泣けばもらえる」ってなるのでひたすら耐えました😢💦

    • 21時間前
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!!泣いたら抱っこですか🤔?

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子は抱っこも鮮魚みたいにピチピチしてきたので布団に寝かせたまま軽くトントンしてるだけでした😂

    • 19時間前
  • ママリ

    ママリ


    かわいいですね😋😋笑
    ちょっといろいろためしてみます!!
    ありがとうございました😊

    • 18時間前