※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の家庭訪問で玄関先で話すと書かれていましたが、部屋に上がる必要があるか悩んでいます。どう思いますか。

幼稚園の家庭訪問の紙に、玄関先でお話しますって書かれてました。

夫が一応部屋あがってもらったら?って言うんですが一言部屋あがりますか?なんて要りますか?😭

玄関先なら、もう玄関先でしかしないと思うんですが…。

コメント

🍀

玄関先でお話しするのなら、そんなに長いこと話さないって事なんじゃ?って思うので私は言いません笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥹玄関先だけ掃除します笑
    ありがとうございます✨️

    • 4月15日
はじめてのママリ

一日に何軒か回らなきゃ行けなかったりもするので全然玄関先でいいと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時間的にその日はうちの家が最後なんです🤣でも玄関先と書かれてるならそれでいいですよね🥺

    • 4月15日
ママリ

私なら聞かないです🙋
「お知らせの紙読んでないの?」って思われそうですし😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥺玄関先だけ丁寧に掃除します笑
    ありがとうございます✨️

    • 4月15日
はじめてのママリ

一言要らないと思います!😂
家庭訪問する側でしたが、お断りしていました😌✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです😭😭ついでになんですが、ペットボトルとかの飲み物って渡した方がいいんでしょうか?🫠
    上の子の時は、渡してたんですが果たしているのかな…と😭

    • 4月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    水分補給できるものを持っていると思うので、個人的には無くてもいいかなと思います!☺️✨

    • 4月15日