※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚して3ヶ月です!子供達は父親に会わないのが5ヶ月経ちました。元旦那…

離婚して3ヶ月です!
子供達は父親に会わないのが5ヶ月経ちました。
元旦那は外国人で母国へ帰国。

離婚前にはビデオ電話などで会わせるつもりでいましたが、とあることがきっかけでビデオもなしで会わせるのも今後なしにしました。

別居時のビデオ電話では全く子供たちに愛情を感じない、もう会えないんだ〜日本は帰らないよ〜と悲しむ子供に笑顔で言っていて殺意を覚えました。
そして新年に脅迫めいたメールをしてきたのをきっかけにすぐに離婚して連絡も断ちました。

しかし子供たちにとって連絡断つのがよかったのか最近思うことがあります。
特に長女は現在3年生でパパとの思い出がたくさんで、いいパパの像しか残ってないのでパパパパと思い出します。

子供のために連絡取るべきでしょうか。
それともこのまま忘れるために連絡はたった方がいいでしょうか。

私は将来もし娘がパパに会いたいと言った時は18歳くらいになったら行ってもいいと思っています。でもまあ危険な国なので勧めはしないですが。

同じような経験されてる方いればよろしくお願いします🙇

コメント