
コメント

りまま
私そのやり方でしたよ!
魔法瓶にお湯入れて置いてミルクの時間来たらそのお湯でミルクとかしていろはすで割ってました!
その次のミルクの時は魔法瓶のお湯をケトルで1度沸かしてまたミルク作ってました😊
魔法瓶にお湯入れておくとある程度温度があるので再沸騰の時間も短く済むので赤ちゃん待たせずミルク作れるので2人目もそのやり方でする予定です🍼

はじめてのママリ🔰
①魔法瓶にお湯、いろはす、哺乳瓶に粉ミルクセットしておいて、調乳する
→一番安全そうだけど、わたしはねぼけてお湯入れすぎたり、、しんどかったです
②ミルクを調乳、冷蔵庫で冷やしておく。保冷バックに保冷剤と一緒にいれて、のませる前にミルクウォーマーであたためる
→準備の手間はありますが、さっとのませて、さっと寝れるのがよかったです。
この2パターン試したことあります!
-
ym
ミルクウォーマー、、欲しい、、(笑)
ありがとうございました😊- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
余談ですが。ミルクウォーマー、わたしはメルカリかYahooフリマでお安く仕入れました!短い期間しか使わないので足りました!
口にするもののスチーム消毒、離乳食のパウチあたためにも使えるものを選んだので、これからまた使えたらいいなーと思ってます(*^^*)- 4月15日
ym
ありがとうございます😊
それでやりたいと思います!