※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校に入学して2週目の女の子が、男の子にランドセルを叩かれたり押されたりすることは普通なのでしょうか。

小学校入学して2週目、男の子にランドセルを叩かれると毎日言って帰ってくるのですが💦
他にも後ろの席の男に押されるなど…
こんなのは普通なことですか?💦

コメント

まろん

普通ではないです^_^;
私なら担任に伝えます。

ママリ

普通じゃないです😩
うちの子もトラブル良く起こすので
(やるしやられる笑)
学校からよく電話かかってきます😂

電話した方がいいですよ!

  • ママリ

    ママリ

    名前わかるなら子供に、誰にやられてるか名前聞いた方がいいです!

    • 4月15日
ママリ

うちの息子も、1年生の頃ありました!
しばらくは息子本人に
「そんな赤ちゃんみたいなレベルの子を相手にしてると自分もレベルの低い子になるから、やめてってはっきり言って、あとは放っておきな!」
と伝えてそうさせていましたが


後ろの席から髪の毛を抜いてきたり

後ろからプリントを覗いて
合ってるのに、それ違うよ。と言ってきたり

消しゴム折られたり

ランドセルにつけている汗ぱっとを
そんなのつけてきちゃいけないんだよ!早く取りなよ!と取らせようとしてきたり色々重なったので


先生に伝えました。

先生がきちんと叱ってくれたようですが、その後もいろんなことは続きました。

なのでそういうやつってもうそういう人間なんですよね、、、

改善が見られるかはわからないけど先生には一応伝えたほうがいいですよ!

休みの日とか合うと手を降って寄ってきますが息子は手を振り替えしてますが私は、どの面下げて手を降ってきてんだよこのガキは。と思うのでシカトしてます。