
自然流産の経験者に、出血量や痛みについて教えてほしいです。特に5wから6wの状態での体験を知りたいです。胎嚢が出る瞬間についてもお聞きしたいです。
ごく初期に自然流産の経験がある方にお聞きしたいです🙇♀️
5wで小さな胎嚢を確認した後に6wから出血が始まり、今現在自然流産しかけています。
生理1日目くらいの量から段々と出血も腹痛も増していってるのですが、
サイズ10㎜前後の空っぽの胎嚢の状態から自然流産された方は、この状態からどのくらいの出血量と痛みを経験されたでしょうか?
5w〜6wだと妊娠に気がついていなければ生理が2週間遅れた程度の感覚で出血してることになるのですが、
明らかに生理とは違う出血と痛みでしたでしょうか?
また、内容物と言いますか胎嚢が出てくる瞬間など分かりましたか?
思い出すのもつらい経験かとは思いますが、
可能な範囲で教えていただければと思い質問させていただきました。
- 2人めまち(2歳8ヶ月)
コメント

ママリ
ちょっとキツイ生理痛と多めの出血量って感じでした。
出てきた感じはありましたが、出血する瞬間のドロって感じでした。
よくSNSでは内容物を病院へ持っていく云々の話を聞きますが、私が通っていた所は一切そんな話を聞きませんでした。
2人めまち
ありがとうございます!経過とても参考になりました。
私も胎嚢を持ってくるようには言われてないし検査も希望しないので、そのまま自分の方で処理するしかないですよね…
その辺も戸惑います。
質問と違い恐縮ですが…自然流産後はどのくらい経過してから妊活を再開したでしょうか…?
ママリ
確か生理2回見送りました。
医師からの指示で、キレイに出たから2回生理見送ったら再開していいよって言われました。週数が早くても辛いですよね💦
2人めまち
ありがとうございます、またまた参考になりました🙇♀️
だいぶ早い段階で流産を悟っていたので傷は浅かったと思いますがツラいです😢
早く次に進みたくて焦ってしまいます…