※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが指しゃぶりしながら寝ることについて、問題があるのか知りたいです。義母から心配されましたが、理由が分かりません。

赤ちゃんが指しゃぶりしながら寝るのってダメですか?

義母に、「○○ちゃん指しゃぶりして寝てるけど大丈夫なん?」って言われました。
義母苦手すぎなので、意味わかんなくて「え、大丈夫です」とだけ答えて終わったのですが、どういう意味で大丈夫?って聞かれたかわかりますか?
指しゃぶりして寝たらダメな理由とかありますか?
子供は8ヶ月です。

コメント

ましこ

指しゃぶりが癖になり、出っ歯になってしまいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あーなるほど納得です…
    義母、見た目にめちゃめちゃうるさくて、歯並びとか体系とかすごい色々言うタイプです🙄
    コメントありがとうございます!

    • 4月15日
空色のーと

8ヶ月ならまだ大丈夫ですが、癖にしない方がいいのは確かですかね😊

お子さんの歯並びに影響があるので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっと指しゃぶりして寝てるわけではなく、そういう時もある、程度です!
    コメントありがとうございます😊

    • 4月15日
おみや

うちの子も指しゃぶりして寝ます。
指しゃぶりなしではやっていけません。笑
3歳頃までに卒業できればいいとよく聞くので、今焦ってやめさせる必要ないと思っています😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝入る時しゃぶってる時もあるくらいなので気にしてませんでした!
    気持ちよく寝てるのに指引っこ抜くのもかわいそうですよね😂
    コメントありがとうございます😊

    • 4月15日
るんるん

大丈夫も何も無いですよね。
それで子は安心して眠れるんだから良いじゃないですかね!
出っ歯になると聞いた事ありますが、アニメに出てくるイヤミ←ほど出る人はいないですよ!

徐々に辞められるようにはしていた方がいいのかもしれないですが、言い方ってありますよねー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子3ヶ月くらいの、指見つけた!な時期の指しゃぶりさえ「出っ歯になるからあかん!!」て旦那に言ってました。スルーしました🙄
    もちろん上の子出っ歯じゃありません😂
    安心して寝てるのにうるさいなぁですよね🙄
    コメントありがとうございます😊

    • 4月15日
まろん

出っ歯、指荒れ
ぐらいですかね。
癖になるとなかなかやめられない子もいます🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    指荒れるほどやってるわけではないですが、癖にならないようにだけ気をつけるべきなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 4月15日