※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリー
お金・保険

火災保険の支払いが厳しく、月払いに変更したいが年間料金が増えることに悩んでいます。皆さんはどう思いますか。

支払いについて

火災保険の支払いが約10万(今年は値上がりました…)あります。

毎年一年更新の、一括払いをしてたのですが、今回は
物価高や旦那転職による収入激減で、一括払いが難しいです。(お恥ずかしながら色々と訳があり、使えるような貯金はありません。。)
他社の安い保険と比較してる時間もない(期限もうすぐ)ので、今契約しているところで月払いに変更しようと思い連絡したところ、手数料等で年間4000円ほど、一括払いより増えるそうです。

でも現状を考えると、一括よりかは、月払いの方が生活的にも助かります。
なので、年間料金は増えるけど月払いにしたいと私は思ってるのですが、やはり皆さんからみて、どう思いますか?やっぱり料金が上がるのにそんな考え、あり得ないですかね?

旦那も4000円上がると聞いて、月払い変更を少し躊躇していますが、一括で払えるお金なんてありません。同じ月に自動車税・固定資産税もくるので本当生きていけないです、、



※今後(来年)は保険見直しを検討しています
※貯金ありましたが、訳ありでなくなってしまいました。子供もいるのにヤバいのは自覚しています。そこは批判等ご遠慮ください。

コメント

はじめてのママり

期限はそんなにすぐですか?
1週間もあれば見直しできると思います。
1週間もなくて見直しがどうしても難しいようなら、プラン変更とかはできないんですかね?
我が家は賃貸なので一軒家の相場が分からないのですが、それだけ経済的にピンチであればできるだけ安いプランに切り替えた方がいいんじゃないかなと思います。
4000円、、悩みますよね😭

🫧

期限いつですか?
絶対安いところ他にもありますよ〜!!

のん

保険料をクレカ払いにすると支払いを遅らせることができます。もしくは5年契約で月払いにすると一年更新の月払いよりは安いかと思います。

もしくは5年一括クレカ払いにして、クレカ会社の画面で分割にするか、ですね。

ママリ

払うお金がないなら、
月払いにするしかないと思いますが、
また、お金できた時に年払いに変更できると思いますよ。
1年間、月払いでなくても、
3ヶ月後から年払いに…とか伝えてみてはどうですか?

erio

仕事で火災保険を取り扱っていましたが、月払いの方も結構いましたよ!
あとは少額短期保険の火災保険なら、安く抑えられるかもしれません!