
コメント

はじめてのママリ
ずっと自分の貯金崩してました💦😂ので、4年間くらいで貯金半分になりました😭💦
私も言い出せないタイプだったので、我慢してましたが、スマホ代だけその頃に払って欲しい💦って頼んで引き落とし先一緒にしてもらいました💡
はじめてのママリ
ずっと自分の貯金崩してました💦😂ので、4年間くらいで貯金半分になりました😭💦
私も言い出せないタイプだったので、我慢してましたが、スマホ代だけその頃に払って欲しい💦って頼んで引き落とし先一緒にしてもらいました💡
「夫婦」に関する質問
夫婦共に悩んでいます。 【youtube(iPhone)の見過ぎ】について 現在ちょうど3歳の子供がいます。 外食時やスーパーの買い物の際、カートの椅子にじっと座ってられないため、数ヶ月前からiPhoneのyoutubeを見せるように…
1カ月前に4人目を出産しました。 旦那の実家が関東圏にあり、車で5時間ほどかかるし、今年は帰省しない予定でした。 しかし、義母と義父がお盆にこちらに来るそうです。こちらは田舎のため、お盆は親戚での集まりがあっ…
旦那の収入が少なくて手取りで30万多くて100万の時あります。夫婦揃ってお金の管理下手くそです、、、、、 私は育休中で大体私は自分にかかるお金、美容代、携帯代、保険料などは自分で払ってます。 それ以外は旦那が払っ…
家族・旦那人気の質問ランキング
うまま🔰
わー、同じような感じです😭
なんか1人だけ苦しいですよね💦
わたしはもう貯金が尽きそうです😭
はじめてのママリ
2人の子供だけど、自分だけ働いてないから自由に使えるお金もなく、貯金使うしかなくて…、
お小遣い欲しい。とも言い出せず💦
😂
服とか全然買えなかったです💦
やはり、苦しく感じると思うので(精神的にも💦)旦那さんに相談されてみては😭✨
うまま🔰
そうなんですよね、自分の服なんていつから買ってないか💦
職場復帰までラスト1ヶ月なので相談してみようと思います。