※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタ19
妊娠・出産

妊娠7週の女性が、食べづわりと吐き気に悩んでいます。吐き気がある時に食べやすい食べ物について知りたいです。

今妊娠7週と0日の妊婦です!
5週目あたりから食べづわりになり、6週目になった時に食べても食べなくても気持ち悪い感じがありました。
6週目の後半と今現在、一日中吐き気があり、おえっとなるけど何も出てこない状態が続いてとても辛いです😭
胃に何も入ってなくて吐き気がある時、皆さんは食べ物何が食べやすかったですか、?💦

コメント

はじめてのママリ🔰🔰

私の状況と良く似てます!

私は
ガリガリ君
玉子豆腐
キンキンに冷えたポカリ
イチゴ

がまだ大丈夫でした!

とにかく吐いてしまってもラクに吐けるもの(オニギリとかは後が地獄(笑))を食べて、吐いたら少しスッキリするのでその隙にゼリーとか吸収が早そうなもの食べてます🤤

  • 初マタ19

    初マタ19

    返信ありがとうございます😭
    私の周りに妊婦さんがいなくて全く分からずで、自分で食べれるもの探すのに必死で、
    食べ物参考にさせていただきます🎀ིྀ

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰

    でも何故か昨日すごーーく青じそドレッシングかけたレタスが食べたくなって(笑)
    モリモリ食べました(笑)
    妊娠中って本当に神秘ですよねー!!

    私は良く冷えたものが比較的喉を通りやすく、気持ち悪くなりにくいと感じているので缶詰のフルーツ(みかんとかパイナップルとか)も良く食べてます!

    気持ち悪くて寝付きが悪い時とかもアイスノン等で寝やすくなった時もあります🤔

    つわりの時はなーーんでもいいので食べたいもの、食べられるものを食べられるだけでいいので口にしてみて、脱水だけが怖いのでそれだけ気をつけてれば大丈夫ですよ👌
    赤ちゃんはつわり期は卵子から栄養の袋を持って来てるので、ぶっちゃけママが食べなくても育ちます👶

    • 4月15日
  • 初マタ19

    初マタ19

    何故か急に食べたくなるものありますよね!分かります😂

    確かに温かいものより冷たいものの方が食べやすいです🤔
    脱水症状怖いですよね、いつでも飲めるようにポカリは常備してます!

    全然食べれるもの少なくて大丈夫かなと思ってたのですが、この話聞いて安心しました☺️

    • 4月15日
りんりん

わかります😭つわりの時は私も食べても食べなくても気持ち悪い日が続いてました💦inゼリーくらいしか口にできず、大量に買い置きしてました😓

  • 初マタ19

    初マタ19

    返信ありがとうございます😭
    inゼリー!参考にさせて頂きます🎀ིྀ

    • 4月15日
ろく

悪阻しんどいですよね🥲

ゼリー
アイス
ミニトマト
くだもの
柑橘系の炭酸飲料
野菜ジュース

1人目も2人目も同じ時期、上記だったら摂取できる状態でした😂

  • 初マタ19

    初マタ19

    返信ありがとうございます😭

    さっき起きたばかりでミニトマト食べました😂

    沢山出して下さりありがとうございます!
    参考にさせて頂きます🙏

    • 4月15日