※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まつ
子育て・グッズ

年少でお昼寝をする子どもが習い事を始めることについて、集中できるか不安です。同じ状況のママさんの体験を教えてください。

年少で今もお昼寝するタイプなのですが、習い事について
考えてます…。
登園時間の後にそのまま幼稚園で習い事が出来るのですが、お昼寝無しでも集中出来るのかと気掛かりで踏み切れません😭
同じ様な状況で習い事に踏み切ったママさんいらっしゃいますか?当時の状況お聞かせ頂けたら幸いです🙏

コメント

ます

うちは2人ともスイミングです。
迎えに行って私が連れて行くパターンですが。

次男も眠ければ寝るし、寝れなくて逆に覚醒しちゃえばそのまま就寝まで元気!
って感じで慣れかなと思います。

  • まつ

    まつ

    回答ありがとうございます。
    スイミング中は大丈夫な感じでしょうか。
    習い事の間に眠くて泣いたりとかはなかったですか?

    • 4月15日
  • ます

    ます

    ないですねー!
    早く行きたい!って感じなので。

    ベビーからなので行くのが当たり前って環境なのもあるかもですが。

    • 4月15日
さらちゃん

同じような園に通ってます!
年少から昼寝なしで体操習わせてます!体を動かす系だと意外と大丈夫でした☺️ ただ、帰りは運転中に寝ちゃったり、帰ってからぐずぐすはありました!

  • まつ

    まつ

    そうなんですね…!
    様子見しつつ通わせてみようと思います。
    回答ありがとうございました😊

    • 4月15日