
義父母が保育園を見に行きたいと言っていますが、迎えに行く提案を断られ、気持ちが伝わらず困っています。義母とのコミュニケーションも噛み合わず、ストレスを感じています。
義父母が保育園見に行きたいと言っています。
初孫でかわいいのは分かるのですが、保育園の迎えがあるかもしれないから今度見に行くんだと言われました。
このご時世不審者に間違われる可能性もあるので、一緒に迎えに行きましょうと言いました。
車に乗合いで行くつもりが、電車と徒歩で来ると言われ保育園の駐車場でバタバタしたくないので、迎えに行くと言っても断られ。
こちらの気持ちは何も分かってもらえません。
そもそも義父母2人で保育園見に来る必要あるのでしょうか。
義母から度々LINEで連絡はくるのですが、全く話が噛み合いません。
いつでも喜んで迎えに行きますと連絡がありましたが、チャイルドシートがついてません。
ため息が止まりません。笑
この場を借りて愚痴ってしまいました💦
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント

Sapi
迎えなんてねぇよwwwってやつに限って張り切りますね…(笑)
部外者は入れないとかお迎えは誰でも出来る訳じゃないとか言っちゃうのはダメですかね😂😂

はたま
ご両親の都合でおじいちゃんおばあちゃんがお迎えに来られているご家庭も見たことがありますが、その場合基本的にどちらか1人がお迎えに来られている感じでした💦
ただ、送り迎えの可能性があるから事前に見学…などはされていないと思います。
園によっては両親以外の突然のお迎えはNGな場合もあって(うちの園がそうでした)、不審者対策のため事前に顔写真の登録をする必要がありました。
それにチャイルドシートが付いていないのは論外すぎます😭(人様のご家族にこんな言葉を使ってしまい申し訳ございません)
せめて付けてから言ってくれと思ってしまいます……
嘘でも、職場は融通が効くのでお迎えに遅れることはないし突然の呼び出しにも対応できるので大丈夫です~と言うしかないですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
事前に見学ってやばいですよね😅ほんとに驚きました、、、時間があり余ってるんでしょうけど…
チャイルドシート付けてから言ってほしいです。ほんとに。- 22時間前

はじめてのママリ🔰
私までため息出ました。😮💨笑
落ち着いてくださいって感じですね…
実際お迎え頼むことはあるかもしれないのでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
ため息でちゃいますよね😮💨笑
私が迎え行けないときは主人に無理にでも行ってもらうので、頼むことはないと思います…- 22時間前

ぴーこ
うちも同じです🤣万が一お願いする時は、南海トラフなみの地震がきて、パパママが会社から戻って来れない時くらいですといつも言ってます。
ずっと言われますよ。習い事とか始めたら、送迎するからね!も言われてます。
私の時間に融通が効くように、今の仕事選んでるので、大丈夫です。とも伝えるけど、伝わらない🤣もう、聞き流して放置ですよね😇
-
はじめてのママリ🔰
ずっと言われるんですか😱
いやだ〜。伝わらないですよね、今の時代共働きの夫婦も多いと言ってやりたい!- 22時間前
はじめてのママリ🔰
ほんと困っちゃいます😂
ありがた迷惑ですよね〜!