
次男の初節句について、食事会を開かないことが普通か悩んでいます。上の子の時は食事会をしましたが、次男はまだ食べられないため、写真撮影だけにしようと思っています。母からはお祝いしないのはかわいそうと言われましたが、皆さんならどうしますか。
もうすぐ次男の初節句🎏
食事会とかやらないのおかしいですか?
私は再婚で長男は初節句の撮影もして時期的に百日祝いと被ったから自分の家で食事会しました。
今の旦那さんはイベントに疎くて、初節句の撮影も最初はやらないって言ってたけど、上の子の写真あるのに下の子のないのはなぁと思って、少し相談して写真撮影だけやることにしたんですけど……。
食事会は用意するのも面倒だし、どうせ次男本人は4ヶ月で食べられないしやらなくていっかーってなったんです。
そしたら私の実母から『◯◯(次男)の初節句どうする?』って言われたから、写真撮影だけするから~って答えたら、『え、お祝いしてあげないの?かわいそう。上の子はやってあげてたじゃん』と言われました。
みなさんならどうします?🤔
- ママリ(生後4ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
長男の時はしましたが娘の時はしてないです。同じく初節句が生まれてすぐだったのもあります。写真だけでも全然いいと思います☺️
ママリ
実母に何て返事したらいいとおもいますか?
上の子との差が激しいだの、下の子は適当なんだねなどとめっちゃ責められるんですけど。😢
はじめてのママリ🔰
自分たちだけでお祝いするからいいよって流しますね☺️
ママリ
ありがとうございます😊