※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mana
産婦人科・小児科

娘が風邪をひき、薬を飲み終えた後も咳や黄緑色の鼻水が出ます。再度病院に行くべきでしょうか。鼻吸い器がうまく使えず、耳鼻科を受診する方が良いでしょうか。

【風邪をひいた時の対応について】※至急ご意見いただきたいです!!
先日、娘が初めて発熱し風邪の診断でした🤧4日分の薬が処方され、すべて飲み切ったのですが痰が絡むような咳やくしゃみをした時に黄緑色の鼻水が出ます💦
このような場合は、みなさんまた病院にかかっていますか?
また、自宅で電動の鼻吸い器を使用しているのですが嫌がってなかなかうまくできません。
耳鼻科へかかるほうがよいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

熱はなくて鼻水だけ続くときは耳鼻科に行ってます😳

というのも、かかりつけの小児科では鼻吸いをしてくれずなかなか治らないので💦
近くの耳鼻科に行くと吸ってもらえて、
「鼻吸いだけでもまたおいで〜早く治るから!」
と言われます🥰
薬は小児科と同じです!