
小2の息子が4歳に意地悪をして困っています。旦那からは私たちのせいだと言われ、腹が立っています。どうすれば良いでしょうか。
小2の息子が4歳に対して、意地悪ばかりします…。
パパと電話してて、4歳が代わって〜てずっと言ってるのに、「間違えて切った」とか嘘ついたり、おもちゃとったり、叩いたり…。
旦那の帰宅後にそれを伝えると「俺たちのせい」と何故かわたしも含めて言われました。
旦那曰く、私たちが怒るから意地悪になったそうです。
ただ、こどもが怖いというのはいつも旦那です。
私から見ても怒りすぎくらい怒ってます。
休みの日に息子と2人で遊びに出たり、働きながら、ワンオペで3人連れておでかけや買い物に出たりしてるのに、こんな事を言われて、腹が立って仕方ないです。
旦那が嫌いすぎる
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 4歳0ヶ月, 7歳)

抹茶
小2のお子様が弟・妹に対して意地悪するのは、ごく普通の事だと思います🤣うちは現在11才、9才の兄弟ですが、それをくり返してここまできました(笑)“親のせい“なんて事はなく、成長する上で兄弟あるあるな話だし、それに対して怒ったり、注意する事も大切な事ですよね😊
でも、その旦那さまの言動は…ママが優しいとパパが怒ったりでつり合いとれると思いますが…パパが恐いと迫力ありますもんね。。そこに愛情があれば伝わると思いますし、ただの怒りで愛情がなければ次第にパパの事は好きじゃなくなりますね😉

えだまめ
意地悪ばかりするのは、困りますが、ある程度仕方ないかもしれません。
うちの子もします…
上の子を優先してきたつもりですけど、もう成長の過程なのかなぁと思っています。しかし怪我につながるようなことは全力で叱ります。
パパさんについては、
俺たちのせい
↑考えが浅はかすぎてキレちゃう!
いつもワンオペお疲れ様です。
子供が意地悪するのを、親のせいというのはわからなくもないですけど、普段ワンオペで働いてくれている奥様にこれ。見えてなさすぎて腹たちますなぁ
コメント