※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子供にかかる月々の費用が1万円では足りないと感じています。オムツや食費、娯楽費などがあり、やり繰りが難しいのでしょうか。

子供にかかる月々の費用1万って少な過ぎだと思いませんか?💧

オムツ、食費、娯楽費、療育の交通費、保育園の写真販売などが毎月絶対いる費用でお尻拭きや調味料などを買う月は余裕で1万超えていくのですがやり繰り下手くそなんですかね

コメント

はじめてのママリ🔰

今7ヶ月の子ですが
オムツ⇒月6000円程度
ミルク⇒月5000円程度(混合です)
で確実に毎月かかるものですら
余裕に1万円オーバーです😇😇
そこから離乳食の食材やおやつ、すぐサイズアウトする服など買っていくと…
絶対無理ですーー💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    書き忘れてましたが、服や靴買う月なんて余裕で1万飛んでいきますよね😇
    旦那に1万渡されるんですが頭おかしいですよね😇

    • 4月15日
ママリ

全然超えます。一万なんて無理ですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那に1万もらうのですがいつの時代生きてるんですかね😇

    • 4月15日
  • ママリ

    ママリ

    その都度レシート取っておいて見せましょ😂

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その方法いいですね!!
    来月分貯めて渡してやりたいと思います😂

    • 4月15日
しろくろ

無理ですね💦
おむつ、子供のお菓子代もバカになりませんよね😇アカホンやイオンで買い物すると毎回子供用だけで3〜5千円要ります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそうなんですよ😭
    オムツは安いメーカーとかにすれば少しはお金浮くんでしょうが肌に合わずで😇
    1万って無理すぎます

    • 23時間前
はじめてのママリ🔰

食費込なら無理ですね😇
オムツ、おしりふき、写真販売、交通費くらいなら1万で何とかなりますが。2歳近いならトイトレ頑張ればオムツとおしりふきが浮くけどそれでも無理ですね笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今米とか高いですよね😇
    オムツとお尻拭きいらなくなったら数千円は浮きますよね。発達ゆっくりなのでオムツ卒業もいつになるやら?って感じです😂

    • 23時間前
スポンジ

まだオムツにお金かかる時に1万は少ないですね😂