※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

友達の結婚式前に離婚が成立しそうです。招待状のやりとりは済んでいるので、苗字や住所の変更を伝える必要はないでしょうか。また、結婚指輪を当日つけるべきか悩んでいます。どう思いますか。

友達の結婚式直前に私の離婚が成立しそうです💦
2ヶ月後に友達の結婚式があります。そして私は今別居していて離婚協議中、もう少しで話がまとまりそうです。おそらく結婚式前には届けを出す流れになるとは思うのですが、さすがにこのタイミングで主役はもちろん一緒に結婚式に行く友達にも離婚のことは言えない…

離婚したら苗字と住所は変わりますが、もう招待状のやりとりは済んでいるので変わったことをお伝えしなくても特に支障ないですよね…?
いつも結婚指輪付けっぱなしだったので、当日は結婚指輪してないとアレ…?ってなりますかね…?つけて行った方がいいでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

自分から言わず、結婚指輪は外していきますね😂聞かれたら、離婚したんだけど今日話すことでもないからまた今度聞いて!と言います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    その案いただきます!
    結婚指輪見るのも嫌悪するくらいなのでつけたくなくて😂

    • 4月15日