※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
お仕事

3歳未満の子供がいるため時短勤務を申請したいが、1時間の時短が可能か、また1ヶ月間ずっと時短勤務にしなければならないのか、給与の減額について知りたいです。

3歳未満の子供がいて時短勤務使えるの知らなくて
時短勤務申請しようか悩んでます。

2時間ではなく
1時間だけ時短したい場合は
会社と相談になるんですかね??

また、週何日時短とかではなく
時短と決めたら1ヶ月ずっと時短勤務にしないとダメって事ですかね??

お給料がどのくらい減るのかは教えて貰えるんでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

会社によりますが
私の会社は2時間、1.5時間、1時間から選べて、1ヶ月単位です。
給与の減りは計算式があると思うので教えてもらえると思います🙆

めめむむ

会社次第だと思いますので上司や人事などに相談するのがオススメです😊

うちの会社は融通が効かないので時短勤務は9時〜16時の固定で、1時間だけ時短というのができません💦
この曜日はフルで働きたいという場合、9〜16時からはみ出た分は割増無しの残業という形になるようです。
ここまで融通効かない会社もあんまり無いと思いますが😂

お給料は聞いたら教えて貰えると思いますー!

ままりん

会社に寄ると思いますよー!
うちは1時間までしか時短できないので、朝と帰り30分ずつか朝まとめて、帰りまとめてのどれかになります🙌
うちは実際に時短した時間をまとめて報告して、その分給料引かれる感じなので忙しい時は時短できずに働いて給料もそのままです。