※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

パート先で雇用契約に無断で勤務時間を変更されることは問題でしょうか。シフトを見たら勤務時間が減っていて困っています。

パート先でこちらの同意もなしに雇用契約書との時間と勤務時間を変えられるのはありなんですか??

シフト見たら4月まるまる勤務時間30分も時間削られてて聞いたら人が多いから本当はこの時間でも長いくらいって言われました😭

パート先変えようかな

コメント

あっちゃん

パートでシフト制なら仕方ないのかなと思いました🥲💦
30分だけですよね?
契約の時にきっちり毎月この時間!など言われていたのであれば別ですが🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日たかが30分でも月で考えたら収入面変わるので事前に伝えて欲しいなとは思いますね😭

    今まで働いていたところは時間削るとしても事前に伝えてくれたりしたので勝手に変えられるのはびっくりしたので🥲

    • 4月15日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    1日30分ということですか?
    それならモヤモヤして当然です🫨
    全然違ってきますよね😭💦

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日30分削られてます。
    本当全然違うので困ります😭

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

私も前のとこでは変えられました😮‍💨そのぶん毎日出るしかなくなって、週5で毎日二時間という意味不明なことに。いいように使われてるなーって感じてましたね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりパートだといいように使われますよね😣

    人がいない時は残業や早出当たり前にさせられるのに、、、😱

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腹立ちますよね!ちゃんとした職場の方が多いので転職ありですよ!
    とくに飲食はだめなとこ多かったです…大手チェーンはちゃんとしてましたが😖

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園でパート保育士として働いてるんですよ😭
    保育士不足なくせに正社員が入ったらパート保育士さんたちみんな時間削られてます😭

    しかも社会保険も加入したいって伝えてるのになかなか入れてくれません!めちゃくちゃブラックです😂

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはひどい〜!!
    転職一択ですね😭せっかくの専門知識、ぜひ人材求めてるところで発揮してほしいです🥺貴重な保育士さん!

    • 4月15日