
生後2週間の赤ちゃんを6日間湯船に入れてしまったことを悔いています。沐浴に切り替えるのが遅すぎるのか心配です。感染症が怖くなっています。
生後まだ2週間の赤ちゃんを退院して今日まで
6日間旦那と上の子達と一緒に湯船で入れてしまいました。
恥ずかしながら絶対沐浴でないとダメとは知らず
3人目だからともあって適当になっていた部分が
あり反省しました。
明日から沐浴にしようと思いますがもう6日間も
湯船に入れてしまったから手遅れですかね😭?
ネットをたまたま目にして、今更ながら感染症など
怖くなってきました💦本当に後悔です😭
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ひとまず明日から沐浴にするしかないと思います💦

はじめてのママリ🔰
ネット情報全て鵜呑みにしなくて大丈夫ですよ!沐浴と言う文化は、昔お家に風呂がない時代大衆浴場で新生児を入れるのは衛生的に良くないと始まった文化です。
今の時代は綺麗な浴槽で入れているのでそこまで気にしなくて大丈夫です。
でもこれからは、新生児時期は沐浴または、他のお子さんとは避けて1番風呂に入れてあげると良いです😎
コメント