※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もものき
子育て・グッズ

寝返りは何ヶ月くらいでしましたか?また、その後の過ごし方は床ですか?ベビーベットですか?

寝返りは何ヶ月くらいでしましたか?
また、その後の過ごし方は床ですか?ベビーベットですか?

コメント

るな

4ヶ月でした!
ベビーベットあるんですが、寝起きにそこまで行くのが大変でマットレスで寝てました🙂‍↕️
私がダブル、子がシングル、旦那が別室で布団です笑笑笑
日中はプレイマットの上です!

けど、つかまり立ちするまでは全然ベビーベッド使えると思います︎^_^

  • もものき

    もものき

    旦那さん、、笑
    プレイマットが動けて遊べて楽しいですよね!

    • 22時間前
ぽむ

4ヶ月になってすぐにしました!
日中は床で過ごしています😌そろそろプレイマットを購入したいなと思い始めました!
ベビーベッドは購入せず、子ども用のマットレスを買って寝かせています😴

  • もものき

    もものき

    床の方が遊べて楽しそうですよね!

    • 22時間前
ママリ

5ヶ月入って間もなくです。と言っても、反り返りの勢いで回っちゃった!って感じだったので、ちゃんとした動きで寝返り出来たなーって思ったのは5ヶ月半くらいです。

寝返り前から、日中はプレイマットやヨガマットの上、夜は持ち運びベッドで寝かせてました。4ヶ月過ぎた頃からはベビーベッド使ってます。

みつ

4ヶ月ぴったりでしました!!

  • みつ

    みつ

    日中はプレイマットです!!
    5ヶ月くらいまではベビーベッドで寝かせてましたが、
    一緒に寝た方がよく寝るので6ヶ月頃から添い寝になりました!
    すのこの上にマットレス乗せて寝てます!!

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

4ヶ月です。

寝返りができる様になってプレーマット買いました。日中はプレーマット、夜は大人のベッドで添い寝です!

  • もものき

    もものき

    添い寝は広めのベットですか?

    • 22時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シングルとセミダブルのベッド合体してるので、3人寝るには十分です!

    • 20時間前
  • もものき

    もものき

    ありがとうございます😊

    • 14時間前