
現在5ヶ月弱、これからの秋冬用の服について。3月生まれの男の子です。…
現在5ヶ月弱、これからの秋冬用の服について。
3月生まれの男の子です。
新生児頃から着ていたコンビ肌着などがサイズアウトし、秋冬ものを新たにそろえなければ!と思い調べていました。
長袖ロンパースなどを買い足そうと思っているのですが、前開きのもののほうが安心ですか?
現在寝返りまでできるようになったのですが、
春頃に買っておいた「前開きでない服」は、着せるのが面倒くさいのとまだ少し難しいのとで、
現時点ではほぼ着せられていません😂笑
でも、これからは頭からすぽっとかぶせて着せる服のほうが便利になるのかなぁ…?と悩んでいます。
アドバイスや実体験などあれば教えていただきたいです!
よろしくお願いします!
- ごん🔰(生後4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
寝返りくらいの時期ならまだまだ前開きでいいんじゃないでしょうか?
私はお座り安定してきたくらいにセパレートに変えました!自分でおすわりしてくれるようになったら着せやすくなるので!あとそこまでいくといちいち全部ボタン止める暇がないくらい動き回るようになったので、変更しました!遅い方なのか普通なのかは分かりませんが💦
あと誰かが仰ってるのみたことあるのは、セパレートの服は一生着るので、前開きとかの赤ちゃんぽい服を長く着せた方がいいというのを聞いて、私も確かに!と思った覚えがあります!
ごん🔰
なるほど、ありがとうございます!
焦ってセパレートやかぶりの服にしなくていいんだ!って安心しました☺️
確かにセパレートの服は一生着るし、今のうちに赤ちゃんぽさを堪能しておくのよさそうですね!
そう考えると、セパレートの服着たら一気にお兄さんぽくなって、それはそれで切なくなりそうです🥹