※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せなまま
家族・旦那

結婚後、旦那が不幸そうで、家事や育児がうまくできず不安です。仕事と両立する方法はありますか。

私と結婚したせいで旦那が不幸そうです。。
生理前から生理中
今は妊娠していて、妊娠中期になりますが
ホントに毎日の家事や育児が上手にできず。
遅い時間旦那が帰ってきたときに
きちんと家事を終えてなくて、旦那に手伝ってもらうことが増えました。。
私は9時から15時まで昼間仕事をしていますが
それに比べてもちゃんとできなさすぎて
いつか旦那に飽きられて捨てられそうです( ; ; )
うまく潤滑に家事も育児も仕事も両立できることって
あるんですかね。。YouTubeなど観てると
個人名になっちゃいますが
ミキティさんとか横澤夏子さんみたいに
愛のある子育ての中にも仕事や家事を両立させたいです( ; ; )

コメント

はじめてのママリ🔰

お子様は幼稚園とか保育園ですか?
9-17時正社員、小学生と年少で保育園ですが夫の帰宅が22時とかなので1人でまわしてますが、早く帰ってきてくれるなら家事とかしてほしいとおもってますよ!
あまり生理中とかは関係ないですが、妊娠中はめちゃくちゃ眠いしなんもできてなかったですよ!!笑
子供にご飯だけ食べさせてそのまま気絶するように寝てる時ありました笑

はじめてのママリ🔰

妊娠中ですよね?仕方ないですよ、、ましてや上のお子さんも小さくて。
私も子供3人いて少しせなままさんよりは大きいですが、
まったく完璧に家事できてませんよ…

妊娠中ということもあり、より気になっちゃうんですよね💦

芸能人とかSNSは見ないことです!!笑

はじめてのママリ🔰

妊娠中ですよね!!
無理無理!!!
私も第三子妊娠中です。専業主婦なのに、最低限の家事しか出来なくて、日中もほとんど寝てます。洗濯物はたたまなくても生きていけるので放置。お山になっています。掃除機は3日に一回できる体力があれば良い方で、痺れ切らした夫が掃除機してくれます😂

妊娠前は、排卵日、生理前〜生理3日目が最悪で、とにかく体調と機嫌が悪いをアナウンスして、協力してもらってました!!

家族はチームだから、支え合えば良いと思います!!