※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の子どもが頻繁に熱を出すのは、扁桃腺が大きいためでしょうか。扁桃腺が大きいと風邪をひきやすいのでしょうか。

上の子、4歳になるんですが
いまだに頻繁に熱がでます🥹
扁桃腺がおおきいと病院で言われていて
5.6歳くらいになると
ちいさくなっていくからと様子見にはなっていますが
やっぱり扁桃腺がおおきいと
風邪もひきやすいんですかね😭💦

コメント

りらくま

うちの息子も扁桃腺がちょっと大きいかもね、と言われてます💦
同じく様子見ですが、頻繁に熱も出してました😭
1歳から保育園通ってますが、いつ免疫つくの?ってくらい風邪ひいてました😅
ここ一年位やっと前よりは少なくなったかなと感じてます。

病院の先生に同じように扁桃腺大きいと風邪ひきやすいですか?って聞いたら、やっぱり大きい分菌がつきやすいし炎症も起こしやすいと言われました😭
耐えるしかないと思いつつ、早く丈夫になってほしいですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1.2歳児の頃の比べると
    落ち着いてはきましたが
    それでもやっぱり
    同年齢の周りの子より
    熱は出やすいです🥲

    そして、いびきもかくようになってきました😂

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

子供じゃなくて私の話ですみません💦扁桃腺肥大と言われていて、めちゃくちゃ風邪ひきやすかったです😭小学校低学年くらいまで特にひどくて、その後はだんだん普通の頻度になったかなと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがたいお話です!!
    教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️
    やっぱり、扁桃腺がおおきいと
    風邪ひきやすいですよね😅
    小学生以降から落ち着いてきてくれることを祈ります😂

    ありがとうございます!

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

私も自分の話になってしまいますが🥹!小さい頃からよく扁桃腺が大きいと言われてました!私の場合子供の頃は特に風邪をひきやすいとかはなく、普通に生活していたのですが、社会人になった途端かなり体調を崩すようになってしまい扁桃腺摘出の手術をしました🥹!
とにかく少しでも無理をするとすぐ腫れて熱が出る様になってしまい…
数年間なんとか誤魔化していましたが、手術をしたらほとんど体調を崩さなくなりましたよ☺️
お子さんも少しずつ落ち着いてきてくれるといいですね😭!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人になってからの手術…
    勇気入りますよね💦
    成長と共に落ち着いていってくれると
    いいのですが🥲

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    術後痛みが少し続き、看病するお母さんも大変だと思うので待てるなら大きくなってからでもいいのかなって私は思います🥹!免疫がついてきてあまり風邪もひかなくなるかもしれないですしね☺️!
    元からある扁桃腺を簡単に取ってしまっていいのか…と迷って手術に踏み切れなかったと私の母は言ってました🥹

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもに痛い思いさせるのは
    胸が痛いですもんね🥹
    かといって、苦しそうなのを
    そのままにしていいのか…。
    色々と葛藤しちゃいます🥲
    今はひとまず様子見をしておこうと思います😣
    息子も、小さい頃と比べると
    熱が出ても、ケロッとしてたり
    すぐ下がるようになってきて
    本人の熱がでるのに慣れてきたのか?と思う感じです笑

    • 5時間前