※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rii🤍
妊娠・出産

34w〜35wで陣痛があった場合、早産扱いで病院に行くべきでしょうか。自宅での陣痛が不安です。

34w〜35wで出産された方へ質問です🎾

自宅で前駆陣痛か本陣痛が起きたら、病院に電話して看護師さんの指示で動くかと思うんですが
34w〜35wでもし陣痛などきたら、早産扱いになると思い、すぐ病院に行くことになるでしょうか?🥲
娘の時は34w2で入院したまま出産をしたので
自宅で陣痛がイメージが全く出来ず、、、😂
今も2人目切迫で入院してますが、34wに退院して
退院日から2.3日程は、前回の事もあり
旦那のお仕事を休みか、半休をお願いしたところでした💦
退院して35wぐらいまで持ってほしいけど…😫

コメント

ママリ

上の子を35週で出産しました。
私の場合は破水だったこともあり、すぐに病院に行きました!陣痛でも病院にまず連絡して、来院するように言われれば病院に行くという流れになると思います😌