
コメント

☁️
1人目は完母のまま卒乳しました。(10ヶ月)
2人目もそのまま卒乳予定です!(そろそろかなと思ってます)
完ミに移行したい理由は保育園とかですか??

はじめてのママリ🔰
完母でした🙋
最初1ヶ月ほど混合でしたが母乳が軌道に乗ってくれたので完母になりました。
生後3ヶ月のときに、子を預けたいなあと思い、哺乳瓶であげようとしましたが拒否で飲んでくれませんでした、、、、🥺🥺🍼
それから何度もトライして、哺乳瓶や乳首変えてみたり、哺乳瓶をおもちゃとして近くに置いておき慣れさせたり、搾乳をいれてみたりしましたが、どれもダメでした、、、、😭
いずれ完ミにしたいなら、今からでも1日のうち1回は哺乳瓶でミルクにするなど、慣れさせておくことをおすすめします!!!😭😭😭
-
あや
哺乳瓶拒否はやっぱりネックになりますよね……。
うちの子、今のところ哺乳瓶は問題なく吸ってくれます!
NICUに入院してた頃から哺乳瓶で冷凍母乳飲んでたので!今もお薬飲ませるのに哺乳瓶使ってます😀- 4月15日

🍎
ずっと完母なら移行するのはなかなか難しいと思います🤔
変えるなら1歳でフォロミとかじゃ無いでしょうか?
-
あや
やっぱり難しいんですね💦
もう少し考え直してみます!- 4月15日

はじめてのママリ🔰
私は離乳食始めたタイミングで混合にしました!
少しずつミルクの回復を増やして、混合の2ヶ月後には完ミに移行しました🍼
-
あや
そうなんですね!理想はそれなんですけど、上手くいくかどうか心配してます😓寝る前に母乳じゃないと寝てくれないとかありますか……?
- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
やってみたら意外とスムーズに移行できました😆
寝る前母乳じゃないとダメっていうのも無かったです!逆にそれが癖になるのが嫌で、寝る前ははやめにミルクにかえました!- 4月15日
-
あや
癖になる前に対策!なるほどです!
旦那と相談してみます!ありがとうございました🙇♀️- 4月15日

はじめてのママリ🔰
完母のまま1歳で卒乳しました!
2ヶ月で哺乳瓶拒否になり混合への道は閉ざされました…
-
あや
やっぱり哺乳瓶拒否されるともうダメですよね😣
- 4月15日

はじめてのママリ🔰
過去の投稿に失礼します💦
その後混合または完ミに移行されましたでしょうか?
やっと哺乳瓶拒否が落ち着いたので私もそのようにしたく、とりあえずお風呂後のみミルク...を2日続けたところなのですが今後どうしていこうか迷っています😖💦
よろしければその後の状況を教えていただけないでしょうか🙇♀️よろしくおねがいします😭
-
あや
混合とは言えないのですが、旦那がいる日にたまにミルクを飲ませるようになりました!
ミルク拒否から始まり、色々種類を試してやっと飲めるようになったところです💦
ミルクを飲ませるのは日中で、夜は寝付きを考えて母乳にしています!その方が安心して寝てくれるので!
離乳食始めてから前よりかは母乳への執着が弱くなったので、それも助かっています!
あんまり移行できておらず、なんだかすみません😓少しでも参考になれば良いのですが……- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
とんでもないです!!ご返信ありがとうございます😭!
ミルク飲めるようになるまで大変だったんですね💦飲めるようになってよかったです🥺
では今もほぼ完母で、たまーに旦那さんにミルクあげてもらってるかんじなんですね🥺
ちなみに、今授乳回数や離乳食の回数ってどんな感じか教えていただくことできますでしょうか😭🙇♀️
こちらは3ヶ月から直母拒否があり、、もうしんどすぎて🤣離乳食が進んだら授乳(🥧)回数も減るだろうし、激しい拒否はありつつもなんとか飲めてはいるのでこのままほぼ完母でがんばろうかな、、と思っていたんですけど、この2日間ミルクの方が量も飲めるし拒否せず短時間で飲めるのが楽すぎて🥺しかも、離乳食全然食べてくれないので🥧も減らせず😖ミルクの方が飲めるならどんどん移行していきたいなー、と思いながらも🥧出てるのにもったいないなーって気持ちもありまだ完全に移行に踏み切れずでして💦移行方法もよくわからず😇
ミルク飲ませ始めてから母乳量減ったな、とかかんじることありましたか?
質問ばかりすみません😭- 8月21日
-
あや
離乳食初めてもう少しで2ヶ月なのですが、来週から2回食にする予定です!1回食の時は1日4〜5回授乳しています。夜間授乳無しだと4回で済ませてました😌授乳の間の寝起きやお出掛け前に麦茶飲ませて水分補給させてます!
直母拒否辛いですね……母乳あげたい気持ち分かります!個人的にはママさんが楽な方を選んで良いと思いますよ!
離乳食の食べが悪いときは、味付けたりミルク混ぜたりしてみてって助産師さんに教えていただきました!
🥧は飲ませなければ作られる量も減ってくるので、張ってるなあと思った時に搾乳するのが良いと思います!
ミルク飲ませ始めてからというよりかは、離乳食始めてから母乳量減ってきました!幸い離乳食を25分くらいかけて食べきってくれるので、その後の授乳で飲む量が減ったり遊び飲みされたりするようになりました。それで自然と減ってるかもしれません!- 8月22日
あや
離乳食3回食になったあたりでしょうか?10ヶ月で卒乳出来たら理想です……
子供を旦那に預けたいなあと思って、考えてみてました🤔
と言ってもママが息抜きしたいだけなんですけどね……😣
☁️
そうです!5ヶ月になってすぐから離乳食はじめてうちの子達はよく食べるのでどんどん進めていて勝手に母乳飲まなくなります!
息抜きしたいですよね!離乳食食べてくれる子ならすんなり辞めれます✨
あや
よく食べる場合はスムーズに行きそうですね!!離乳食食べてくれるように少しずつ食べてるところ見せたりやってみます😀